立毛筋、って知ってますか? 皮膚の中には一本一本の毛根の横には
皮脂腺と立毛筋が有ります。立毛筋が動くと皮脂腺を刺激して、
皮脂が出て来ます。この皮脂は正常な状態では1m位飛翔します。
しかし、現代はシャンプーや石鹸には界面活性剤が混入されていて、
これが、悪さをします。立毛筋の働きを低下させ、その為に皮脂腺
から皮脂が出なくなってしまいます。ですから、乾燥肌になって、
対策として化粧水などを付ける訳です。新リンパ療法で使用して
いる『アピナールソープ』は界面活性剤を使用していないので、
立毛筋を弱める事が無く、逆に泡立てる事により、泡がはじける
ときに超音波を発生させ、これが立毛筋を刺激し、立毛筋が皮脂腺
を刺激し、皮脂が元気よく飛ぶようになります。自分の皮脂は当然
自分の肌にとって一番良いものですから、皮膚がどんどん良くなっ
ていきます。最も顕著なものは、皮膚が透き通るように白くなる
事です。界面活性剤は体に良くないことは分かっていますが、石鹸
などの大量生産には入れなくてはならないものの様です。新リンパ
療法で使用している『アピナールソープ』は手作りなので、界面
活性剤を入れてないのです。ちなみに、私は、シャンプー、整髪料、
アフターシェーブローション、石鹸、歯磨き粉など一切使用して
いません。体に付けるものはせいぜい水素水(水素風呂)くらいです
かね。出来るだけ事前に生きたいと思っています。