第13回自然医療協議学会に行ってきました。
今回のテーマは『リンパとがんの共生医療』として、
①ナチュラルクリニック銀座院長、東京医科大学内科助教授、
今井啓喜医師の、基調講演。②分科会③名古屋大学工学部教授、
堀 勝先生による『低温プラズマと最先端医療』④研究発表。
今回のメインは『ガン』は怖くない、治るもの。怖いのは
『ガン治療』である事です。今の病院、医師、薬は『ガン』は、
『治らないもの』として捉え、治せないので『延命治療』を、
しています。しかし、『ガン』は治るものです。『ガン』も、
単なる『生活習慣病』生活の習慣を治せば改善するのです。
それを無理やり治療しようとすれば、手術により全身に拡散(転移)、
して行きます。抗がん剤治療は欧米では禁止、もしくは制限されて、
いますが、日本ではドンドン使われています。その副作用で人間の、
体が弱っていくのです。『ガン』は怖い病気でなく、『ガン治療』が、
怖いのです。『低温プラズマ療法』を聞いていると本当に『ガン』、
(がんだけでなくどんな病でも)は治るんだと実感できました。
私はリンパ療法で、もともと『ガン』にはならないと思っていますが、
この。『低温プラズマ療法』を聞いてみると、万が一『ガン』、
になったとしてもこれで、治る、と確信しました。これで、
100才以上元気で長生きする目標? 目的? 人生? 趣味?
良くわからないけど、実現可能性がマスマス高まって来ました。
105才迄元気で長生きするとすれば、私の人生はまだ、38年も有ります。
まだまだ何でも出来ます。これからも元気で活動して行きますので、
応援、宜しくお願いします。