今朝、5;30になんか大した音じゃあないんですけど
音が聞こえて、時計を見たら、4:30、未だ起きるには
早すぎるので、寝ようと思ったんですが、そのかすかな
音が気になって、良く聞いたら、どうも隣から
聞こえてくるんです。
最近温かくなって、窓を開けて寝ているんですが、
起きて確認したら、まさしく隣から聞こえてきた
『おやじ』のいびきでした。
去年も有りましたが、丁度気候が良くなったときに
お互いに窓を開けたままで寝るので
こうした現象が発現します。
でも、私の処まで聞こえるいびきは、
結構良くないんじゃないかな?
とか心配になってきます。
ずっと聞こえるんでなく、時々聞こえなくなるんです。
あの音量と言い、時々止まる事を考えると
『睡眠時無呼吸症候群』ではないかな?
とか勝手に心配になってしまいます。
これも職業病ですかね・・・・
新リンパサロン立会川 院長 渡辺一男
携帯 090 7568 4648