【骨盤の歪みを筋診断法で診断】
腰痛の原因は骨盤の歪みと言っても過言ではありませんが、骨盤の歪みは、
足の長さを診れば一目瞭然です。足の長さを診て、ズレていれば、左右、
どちらの骨盤が歪んでいるのか『筋診断法』で診断します。大抵の場合、
ほぼ95%位の確率で足の短い方が『障害側』になります。
次に、その骨盤が、上方に歪んでいるのか? 下方に歪んでいるのか?
を『筋診断法』で診断します。
【骨盤矯正】
例えば、右の骨盤が下方に1.0cmズレている。・・・これは、レントゲンを、
診なくても『筋診断法』で即分かります。(レントゲンを診ても分かるかな?)
その場合は、整体=ブロック矯正等で上方に矯正してあげれば良い事です。
【矯正を継続させる】
そして骨盤を支えている筋肉群を新リンパ療法で、柔らかく再生、
してあげます。
骨盤が歪んでいると骨盤を支えている筋肉が不自然な形で支えているので、
とても疲れます。
その疲れが限界を超えた時に『腰痛』となって現れます。
【腰痛は万病の元】
でも、『腰痛』と言うのは、痛みは辛い事ですが、体の不調を知らせてくれる、
大切なシグナルなんです。腰が痛いので、治してくれ、さもないと、もっと、
酷い事になる。と言うシグナルなんです。
骨盤が歪んでいる、と言う事は、当然背骨も歪んでいます。
背骨の両側からは神経が出ています。
背骨が歪んでいると、その神経に、接触し、神経の流れが悪くなります。
そうすると、血流が悪くなったり、冷え性など様々な症状が出て来ます。
腰痛はそれ自体辛い事ですが、その先にはもっと辛い事が、隠れています。
ですから、腰痛を軽く考えないで、根本的に治しておく事をお勧めします。
【腰痛の施術方法】
腰痛対策=骨盤矯正+大腰筋ゆるめです。
大腰筋がカチカチに固くなっていない限り、腰痛対策=骨盤矯正は、
容易に簡単に可能です。 大腰筋が骨のように、氷のようにカチカチ、
になってしまった、場合は、矯正にかなりの時間を要しますが、
『ラジャスの剣』で、確実に矯正可能ですので、早めの施術をお勧めします。
文字通り、氷が解けるように固まった筋肉が柔らかくなっていきます。
この感覚は実践した方しか分からないと思いますが、実践した私自身が、
驚くほど、その通りなのです。
『氷が解けるように柔らかくなっていく。』皆さんも、この感覚を、
味わってください。