『健康の3要素』
健康を維持するための要因は3つ有ると考えています。①栄養、
②構造、③精神。この3つが全て整って、健康が保たれていると、
考えています。 これを食べているから、これを飲んでいるから、
健康でいられる、とか思ってたら大間違いです。毎日運動している、
から健康だ、も間違いです。要は、この3つの要素全てが満足、
しないと健康は維持できません。健康を維持する事は結構大変なんです。
逆に健康を害する事は簡単です。何か一つでも悪い事をすれば、
すぐに不健康になります。例えば働き過ぎ、寝不足、たばこ、
食べ過ぎ、ストレス、寒い、暑い、界面活性剤、食品添加物、
炭水化物取り過ぎ、数えたらきりが有りません。
『健康を保つために』
健康に良い事を全て実践しようとしても限界が有りますので、悪い、
と分かっている事は、極力しないで、良いと思われている事を可能な、
限り実践するしか方法は無いと思います。でも分かっていても出来ない、
のが人間です。私が思うに、人間の『脳みそ』はとても『バカ』だ、
と言う事です。悪い事と分かっているのに、悪い事をしてしまう。
それに対して、体はとっても賢いんです。特に腸は脳みそより何倍も、
利口だと思っていますし、筋肉も体に良い物と悪い物を判別し体に、
良い物を実践してます。
『自然体が一番健康に近い』 私の健康法
栄養面では、可能な限り炭水化物を取らないようにしています。魚と野菜、
が中心です。調理方法は沢山の調味料は使いません、魚の塩焼きが一番です。
基本的には一日一食です。お腹は空きません。体は調子よいです。
体型も良好です。運動はしません、たまにストレッチと散歩位です。
あまり時間をかけません。寝るときは北枕です。体には化学物質は、
近づけません、シャンプーは使いません、整髪料は使いません、髭剃り、
は使いません、アフターシェービングローションは使いません、歯磨き粉は、
使いません、石鹸も使いません。
『最近怒った事は有りません。』
いつでも余裕です。例えば妻が変なことを言っても、妻はこういう人間、
なんだから、と思っていると腹も立たなくなります。私は自分が幸せに、
なりたいので、まずは、周囲の人たちを幸せにしてあげたいと常に思って、
可能な限り行動しています。そうすると自分の幸せに帰ってくると、
信じています。こんな生活をしていて、今まで病気になったことはなく、
勿論薬は一切飲んでいません。(6年前に痛風で一度痛み止めを飲みましたが、
痛風は自分で治しました。)今では、100才以上(105才)元気で長生きしよう、
と思っていますが、だんだん実現しそうだと思えるようになって来ました。